CATEGORY
景勝地
観光名所
娯楽・体験施設
歴史・文化施設
神社・仏閣
美術・資料館
日帰り温泉
花・鳥・水の名所
HOME
能登のとと楽
「とと」とは「お父さん」つまり男性の事で、能登では女性がよく働くので男性は楽が出来るという意味があります。
実際にそうなのかと聞かれると返答に困りますが・・・(笑)

でも漁師町の女性は確かによく働きます。
男性が漁から戻ると手伝いをして、魚を加工して行商したり、海女として海に潜ったり。古風な土地柄で家事一切も女性の担当です。
その点男性は、時化などで漁が無い日にはパチンコしたり仲間と酒を飲んだりして悠々自適にに過ごしています。
冬場などの漁に殆ど出れない時期は毎日遊んでいる状態・・・と言えば怒られるな(もちろん一旦海に出れば命がけのお仕事ですから楽してるわけじゃありません)
そんな漁師町の女性の姿から出た言葉かもしれませんね。

ちなみに「能登のとと楽」と対で「加賀のかか楽」という言葉もあります。加賀百万石のお膝元で、女性は優雅に着飾っていたところから来ているようです。
御陣乗太鼓
太鼓自体は15〜20分程度の短いものですが、とても迫力があり高評価です。
うみとさかなの科学館
海の生物の生態や体の構造、県内の色々な漁業に関することを楽しく分かりやすく学ぶことが出来ます
のと海洋ふれあいセンター
あまり大きな施設ではありませんが、磯遊びの出来る散策路はオススメ。
アリス館志賀
原子力に対してちょっと微妙な世間の風潮ですが、子供を遊ばせるには良い施設です。しかも無料!
昭和博物館とおもちゃ館
おもちゃ館ではありますが、子供より大人が楽しめる施設です。
のとじま水族館
見ごたえ十分な水族館。ジンベイザメの展示が始まり人気と入場料がアップ!(笑)
コスモアイル羽咋
子供には少し難しい内容かと思いましたが、結構楽しんでいるようでした。
奥能登塩田村
有名な場所のわりに展示や中身は少ないです。塩作り体験をするなら良さそうです。
陶芸センター
セミナーハウス山びこ
能登島ガラス工房
ガラス吹きは難しそうでしたが、サンドブラストは子供でも出来て良い旅の記念になります。
能登上布会館
意外にも楽しめる施設でした。機織りを目にする機会が無いので知らないことも多く色々勉強になります。
HOME
Copyright c NOTONOKAORI, Inc. All rights reserved.